投稿日: 2022年1月2日2022年1月8日 投稿者: uv_care房州らーめん 大きなはまぐりをふんだんに使用、唸ってしまうほどの出汁の美味しさ! 伊勢海老やはまぐり、蟹といった高級魚介を惜しみなくスープに使用することで有名な、千葉県南房総のラーメン店。 メディアに取り上げられることもかなり多いお店で、公式サイトで過去のテレビや雑誌などへの出演・掲載経歴を見ましたが、実に多くのメディアに何度も紹介されていました。 以前、フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「貝が大好きなノリさんと行く貝の旅」という企画で、こちらのお店のはまぐりラーメンが紹介されていました。 お店は房総半島南端を走る沿岸道路、通称「房総フラワーライン」と呼ばれる国道410号線沿の立地。 駅などからは遠く、車かバスでのアクセスになります。 駐車場は店舗隣に10台ほどありました。 営業時間 10:30~17:00 (スープ・チャーシューがなくなり次第終了) ほぼ11:00ちょうどに到着。 正月にもかかわらず、店内にはお客さんが数名入っていました。 昼過ぎになると店内はほぼ満員になるほど繁盛しているようです。開店時間が10:30とやや早いというのもあり、11時頃はかなり空いていました。 何度もテレビ出演していることもあり、店内には記念写真や有名人のサインなどが多数飾られてありました。 メニューは人気No. 1のはまぐりラーメンの他、伊勢海老を1匹使用した伊勢海老ラーメンや、さんが焼きやなめろうなど地域の名物を使用したオリジナリティ溢れる一品も。 今回はもちろんはまぐりラーメンを注文! 【房州はまぐりらーめん(限定30食)】1210円(税込) はまぐりがたっぷりとインパクトあるビジュアル! スープはやや白みがかった透明で、とてもあっさりとした優しい印象。 しかし口にした瞬間、あまりの美味しさについ唸ってしまいました。 もはや旨味が爆発レベル。 スープは鶏ガラをベースに、千倉産の伊勢海老、カニ、アジなどの沢山の魚介に野菜を加え長時間煮込んでいるとのこと。 はまぐりの出汁も相まって、様々な魚介の旨味が溶け込んだ深みある味わい、これめちゃくちゃ美味いです。 麺は縮れがかった中太の黄色卵麺、ツルツルプリプリの食感、スープとの相性も抜群。 しかし何故か一部ほぐれずダマになっていました。 かなり驚きましたが、それを差し引いてもなお余りある美味しさです。笑 はまぐりは身質もプリプリ、噛むと出汁が染み出しジューシーで最高です。 今回は4個乗ってましたが、はまぐりの数は大きさによって変わるみたいです。 そして味の染みた自家製チャーシューも美味しい! 1210円はラーメンとしては高めの価格設定ですが、スープに伊勢海老とはまぐり出汁、トッピングにも大粒のはまぐりをゴロゴロと使用しているあたり、食べてみると全然割高には感じませんでした。めっちゃ美味しかったです。 こんなに何度もメディアに取り上げられてるのに、食べログの評価はまだそんなに高くないことは意外でしたが、実際にはめっちゃ美味しかったです。 ここはまた来たいですね。 はまぐりも美味しかったですが、次は伊勢海老らーめんも気になるところです(^^) ご馳走様でした!
伊勢海老やはまぐり、蟹といった高級魚介を惜しみなくスープに使用することで有名な、千葉県南房総のラーメン店。
メディアに取り上げられることもかなり多いお店で、公式サイトで過去のテレビや雑誌などへの出演・掲載経歴を見ましたが、実に多くのメディアに何度も紹介されていました。
以前、フジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「貝が大好きなノリさんと行く貝の旅」という企画で、こちらのお店のはまぐりラーメンが紹介されていました。
お店は房総半島南端を走る沿岸道路、通称「房総フラワーライン」と呼ばれる国道410号線沿の立地。
駅などからは遠く、車かバスでのアクセスになります。
駐車場は店舗隣に10台ほどありました。
営業時間 10:30~17:00 (スープ・チャーシューがなくなり次第終了)
ほぼ11:00ちょうどに到着。
正月にもかかわらず、店内にはお客さんが数名入っていました。
昼過ぎになると店内はほぼ満員になるほど繁盛しているようです。開店時間が10:30とやや早いというのもあり、11時頃はかなり空いていました。
何度もテレビ出演していることもあり、店内には記念写真や有名人のサインなどが多数飾られてありました。
メニューは人気No. 1のはまぐりラーメンの他、伊勢海老を1匹使用した伊勢海老ラーメンや、さんが焼きやなめろうなど地域の名物を使用したオリジナリティ溢れる一品も。
今回はもちろんはまぐりラーメンを注文!
【房州はまぐりらーめん(限定30食)】1210円(税込)
はまぐりがたっぷりとインパクトあるビジュアル!
スープはやや白みがかった透明で、とてもあっさりとした優しい印象。
しかし口にした瞬間、あまりの美味しさについ唸ってしまいました。
もはや旨味が爆発レベル。
スープは鶏ガラをベースに、千倉産の伊勢海老、カニ、アジなどの沢山の魚介に野菜を加え長時間煮込んでいるとのこと。
はまぐりの出汁も相まって、様々な魚介の旨味が溶け込んだ深みある味わい、これめちゃくちゃ美味いです。
麺は縮れがかった中太の黄色卵麺、ツルツルプリプリの食感、スープとの相性も抜群。
しかし何故か一部ほぐれずダマになっていました。
かなり驚きましたが、それを差し引いてもなお余りある美味しさです。笑
はまぐりは身質もプリプリ、噛むと出汁が染み出しジューシーで最高です。
今回は4個乗ってましたが、はまぐりの数は大きさによって変わるみたいです。
そして味の染みた自家製チャーシューも美味しい!
1210円はラーメンとしては高めの価格設定ですが、スープに伊勢海老とはまぐり出汁、トッピングにも大粒のはまぐりをゴロゴロと使用しているあたり、食べてみると全然割高には感じませんでした。めっちゃ美味しかったです。
こんなに何度もメディアに取り上げられてるのに、食べログの評価はまだそんなに高くないことは意外でしたが、実際にはめっちゃ美味しかったです。
ここはまた来たいですね。
はまぐりも美味しかったですが、次は伊勢海老らーめんも気になるところです(^^)
ご馳走様でした!